輪ジミ・落書きを消すには

うっかり熱いものを置いてできたテーブルやテーブルの輪ジミや、子供たちの落書き。
快適な暮らしを損なう悩みのタネになりますよね。こうしたことへは素早く対処をしましょう。

輪ジミ・落書きを簡単に消すための効果的な方法をいくつかご紹介します。

1.マヨネーズで輪ジミの対処

・熱いものをニス塗りのテーブルの上に置いてしまうと、輪ジミができてしまいます。
これは熱でニスが変色してしまうからです。こうした輪ジミには、マヨネーズを使います。
マヨネーズの乳化した油と酢がニスの変色に作用するため、輪ジミが薄くなるのです。
やわらかい布にマヨネーズをとって、輪ジミにすりこむように磨きましょう。
最後は乾いた布で乾拭きします。
・輪ジミ防止策は鍋敷きを使用しましょう。
熱い鍋や飲み物をテーブルに置くときは、必ず鍋敷きや茶たくを敷きましょう。
新聞紙や雑誌を代わりに敷くと、インクが溶けてシミになったり、熱で紙が張り付く恐れがあります。

2.大理石の輪ジミにはレモンと塩で対処

・吸水性が高い天然大理石は、鉢や花瓶などの濡れた汚れをそのままにしておくと、輪ジミになってしまいます。
こういう場合は柔らかい布にレモン汁と塩をつけて、シミをやさしく磨いていきます。
すると輪ジミがだんだん薄くなっていきます。最後は固く絞った布で拭き取ります。

3.クレヨンの落書きはアイロンを使用

・クレヨンやクレパスの落書きは、布などでこすると、かえって壁紙や柱などに広がってしまいます。
こういう時はアイロンを使いましょう。
-落書きの上に布を当てます。次に熱したアイロンをその布に当てます。アイロンの熱でクレヨンの油が布に吸収されます。
-上記を繰り返して汚れが取れたら、最後に重曹水に浸した布で拭けば大丈夫です。

4.クレンジングオイルで落書きを消す

・クレンジングオイルを汚れ全体に塗布して汚れを浮かせ、布やティッシュで汚れをふき取ります。

5.手洗い用石けんで落書きを消す

・手洗い用石けんを歯ブラシにつけ、落書き部分をこすり、硬く絞った布で壁に残った石けんを落とします。

6.溶剤で落書きを消す

・溶剤を落書き箇所にたっぷりとスプレーする、または刷毛で塗りつけ、数秒から数分放置すると塗料が溶け出します。
塗料が残ったらスポンジまたはブラシなどでこすり落とし、水で溶剤が残らないように洗い流す。

7.張り付いたシールはドライヤーを使用

・古くなってはがせなくなったシールは、ドライヤーの熱で温めてみましょう。
固まったシールののりが熱で溶けて、はがしやすくなります。
とれずに残った部分はベンジンか除光液、あるいはアルコールを布に含ませてこすれば、落とせます。

今まで輪ジミや落書きが消せなくて困っていた人も、今困っている人も、落とし方は簡単なので、ぜひ試してみて下さい。