余ってる「ダブルクリップ」の収納術

書類をまとめるのに使う「ダブルクリップ」。
みなさんの家に余っていませんか。
必要なのはひとつだけなのにお店で購入しようとすると大量でセット売りされていて余ってしまうことありますよね。
大小さまざまなサイズがあり、頑丈で扱いやすいので、家のちょっとした収納に使うのが便利です。
「ダブルクリップ」の収納アイデアをご紹介します。

①ダブルクリップとフックで「吊るし収納」

扉の裏にフックを貼り付け、ダブルクリップの金具の片方をフックに引っ掛ければ、吊るして収納ができます。
例えば、レシピの切り抜きやプレゼントがもらえるクーポンの台紙など手近に置いておきたいけど、カラフルすぎて生活感が出がちになることも。
そこで、ダブルクリップとフックを使って吊戸棚の裏にこっそり吊るし収納を作ります。
必要なときに扉を開くだけですぐにお目当てのものを見つけることができます。

②ダブルクリップが「連結フック」代わりに

スペースが限られた「クローゼット」の収納力をアップさせるのにも「ダブルクリップ」がその力を発揮します。
ハンガーにハンガーをつなげていくことで厚みを出さずに複数の洋服を収納できる便利なアイテムが「連結フック」。
わざわざ購入しなくてもダブルクリップを代用することができます。
「持ち手部分」をハンガーに引っ掛けて、「挟む部分」に連結したいハンガーを掛けます。
挟む部分は少し角度を変えると収まりがよくなります。
ただし、ダブルクリップの本来の使い方ではないので連結させるハンガーは少なめがおすすめです。
かけるものによりダブルクリップのサイズも考えながら選ぶとよいです。

③充電コードをダブルクリップでコンパクト収納

暮らしを便利にしてくれるパソコンやタブレット、ゲーム機器などの電化製品ですが、 意外と収納方法に困るのが付属のコード類。
「ダブルクリップ」で一発解決できます。
充電コードを適度な長さでたたんでまとめ、ダブルクリップではさむだけです。
さらに、底の部分にラベリングをしておけばすぐに何用なのか一目瞭然になります。
使うときはダブルクリップを外さずつけたままにしておくと戻すときもラクです。

④「充電器どこいった。」問題もダブルクリップで解消

いまや、スマホだけでなく、タブレットやワイヤレスイヤホンなど充電しなくちゃいけないアイテムがいっぱいあります。
普段よく使う充電器はいちいち片づけずに使いやすいように出しておく方が便利です。
「ダブルクリップ」の中にコードを通してテーブルや近くの挟めそうな場所に固定すると、よくある「充電器どこいった?」問題も解消できると思います。

他のアイテムと組み合わせたり、専用商品の代用にしたり、家じゅうの収納に役立つ「ダブルクリップ」です。
紹介した他にもいろいろな活用法があると思います。
「ダブルクリップ」の新しい活用法を見つけて家の便利アイテムとして楽しんでみるのはいかがですか。