清掃豆知識

  • お風呂のピンク汚れとは?原因と掃除方法

    2025.06.30

    お風呂の壁や床、特に排水口やシャンプーボトルの底などに、ピンク色の汚れがついているのを見たことがあるでしょうか? これは「ロドトルラ」と呼ばれる酵母菌の一種で、カビとは異なり、湿気の多い

  • 傘の掃除

    2025.06.20

    傘の掃除は、長く使えるようにするために大切です。簡単な手順と豆知識を紹介します。 傘掃除の手順 1.汚れのチェック 傘を広げて、表面に汚れやほこりがないか確認します。特に、傘

  • 五徳の掃除方法

    2025.05.30

    五徳の掃除は油汚れや焦げ付きがたまりやすいので、しっかりとした手順を踏むことが重要です。 以下の正しい掃除手順と豆知識をご紹介いたします。 五徳の掃除手順 1.準備

  • ベビーオイルを使った掃除方法

    2025.05.25

    掃除といえば洗剤を使うのが一般的ですが、実は「ベビーオイル」も優れた掃除アイテムとして活用できることをご存じでしょうか? ベビーオイルは、赤ちゃんの肌を保湿するためのものですが、油汚れを落とし

  • メラニンスポンジの正しい使い方と豆知識

    2025.04.30

    メラニンスポンジは、水だけで汚れを落とせる便利な掃除道具です。しかし、正しく使わないと効果が半減したり、逆に素材を傷つけてしまうこともあります。そこで、今回はメラニンスポンジの正しい使い方と、

  • ハンドクリームの意外な掃除活用法

    2025.04.25

    ハンドクリームといえば、手の乾燥を防ぎ、しっとりと保湿するために使うものですが、実は掃除にも役立つことをご存じでしょうか? ハンドクリームに含まれる油分や保湿成分が、汚れを落としたり、ツヤを

  • また今度は、もう卒業。掃除・片付けが楽しくなる方法

    2025.03.30

    綺麗なお部屋だと、気持ちも明るくなり毎日が楽しくなるものです。 いつも気持ちの良いお部屋を保つには、こまめに掃除することが大切です。 でもついつい「今忙しいし」「疲れてるし」などでまた今度

  • 台所排水管の詰まりを解消する方法

    2025.03.25

    キッチンのシンクが詰まると、大変です。 排水口の詰まりを解消する簡単な方法はたくさんので、ご紹介いたします。 ラバーカップを使う シンクにお湯をためる シンクの1/4から1/2程度にお

  • 余ってる「ダブルクリップ」の収納術

    2025.02.28

    書類をまとめるのに使う「ダブルクリップ」。 みなさんの家に余っていませんか。 必要なのはひとつだけなのにお店で購入しようとすると大量でセット売りされていて余ってしまうことありますよね。

  • スイッチプレートの掃除方法

    2025.01.25

    玄関、リビング、寝室、トイレ、キッチン。いたるところにある電気のスイッチプレート。 毎日電気をつけたり消したりするために、家族全員が頻繁に触る箇所です。 スイッチプレートの掃除は、部屋の清