乾燥の季節、加湿器の汚れに注意

冬は空気が乾燥しやすい季節です。さらに、エアコンなどの暖房器具を使うことでより部屋が乾燥しやすくなります。そんな時、部屋の湿度を上げるために加湿器を使用する人も多いと思いますが、その加湿器から嫌な臭いがすることはないでしょうか。もしあったとしたら、その原因は加湿器内にあるカビや雑菌といったものかもしれません。今回はそんな加湿器の汚れについてと、そんな加湿器の清掃方法についてご紹介していきます。

加湿器の汚れは体に害が

冒頭で、加湿器から嫌な臭いのする原因は加湿器内のカビや雑菌かもしれないと書きましたが、実際に、カビや雑菌がある状態で加湿器を稼働させていると、加湿器からカビや雑菌を部屋に捲き散らかしていることになるので、それが体調不良につながることがあります。また、汚れの原因として水垢も考えられます。水道水にはミネラル分やカルキといった成分が含まれていて、水分が蒸発するとそれらが固形化して白に粉や塊となって加湿器内部に付着します。そのような水垢は、放置しているとどんどん溜まり故障の原因にもなりかねないので、こまめに掃除をして除去する必要があります。

加湿器の清掃方法

では、そのような加湿器内の汚れをどのようにして清掃すれば良いのか、清掃方法をまとめていきます。カビや雑菌の汚れと、水垢の汚れとでは清掃の方法も異なります。

1.カビや雑菌の清掃
カビや雑菌の汚れを落とすには、重曹を用いるのが良いとされています。カビや雑菌は高温多湿の場所で繁殖力が強いという特徴を持っていますが、アルカリ性に弱いため、重曹を用いることで簡単に掃除をできるようになります。重曹は様々な掃除をする際に用いることができますが、このカビや雑菌にも効果的なので、重曹水に付け込んでおくか、吹きかけてスポンジや歯ブラシ等で擦り洗いをすれば清潔な状態を保つことができるでしょう。

2.水垢の清掃
加湿器のもう一つの汚れの原因である水垢ですが、水垢の汚れはアルカリ性なので、同じアルカリ性である重曹は清掃には適しません。水垢の汚れには、重曹ではなく、弱酸性のクエン酸等を用いると効果的です。

まとめ

今回は、加湿器の汚れについてでした。加湿器は、乾燥する季節に良く使われるものですが、汚れがあるとかえって体調不良等の原因になりかねません。そのため、こまめに清掃し、清潔に保って使用することが必要です。